2013年6月29日土曜日

東六甲縦走

昼食後ふと思い立ち、3週間ぶりに六甲山へ。
宝塚の駅から塩尾寺までは30分。塩尾寺から桜茶屋までは、近頃はたいてい4時間半ぐらいかかります。三宮まで抜けると計6時間弱。普段の練習不足、自分の歳を考えると、まあこれで良しとしておきましょう。
ドライブウェイの手前20分ぐらいのところで、登山路の脇にササユリを発見。

スタートがすでに1時半だったもので、頂上には寄らずそのままロードを進む。六甲枝垂れの遠景ですが、これはズーム撮影ですね。

ガーデンテラスの展望台です。トイレ休憩のついでに(^^;

紫陽花があちこちに咲いていますが、ここではおっと声を上げたくなりました。
摩耶山のすぐ手前、その名も「あじさい池」です。


紫陽花を写すふりして、それとなく、紫陽花を写しているお姉さんも一緒に(笑)

布引ダムの堰堤に生えているクスノキの大木。気に入ってます(^^;

最後の下り道で、新神戸~三宮方面をみたところ。
良く見ると、蜘蛛が垂れ下がってますね(^^)>

三宮に着いて、551のアイスキャンデーを柱の陰で立ち食いしていると、知り合いのドクターに遭遇(焦)。思わずキャンデーを取り落としそうになりました(^^;

2013年6月22日土曜日

灘高の土曜講座「命の授業」

土曜日(6/22)、灘中・高で行われた土曜講座「命の授業」で吉野ゆりえさんが講師を務められ、中高生に混じって話を聞いてきました。がんの体験談を通じて生き方を考えてもらうというものですが、なかなかインパクトのある内容で、締めにはガンジーの言葉 ” 明日死ぬかのように生き、永遠に生きるかのように学ぶ ” を引用されていました。
生徒が退席したあと、オトナの関係者で吉野ゆりえさんを囲んで。
ポーズが決まってるでしょ、プロのダンサーですから^^ ああ、その隣のデカイ人も、バスケットボール?では有名な選手らしいけど、すんませ~ん、良くわからなかったので覚えられませんでした。


帰りに校門の前で記念撮影。めったに潜れない門ですから(笑)


2013年6月16日日曜日

RFL芦屋支援・チャリティーコンサート

RFL芦屋支援・チャリティーコンサートの模様です。
京都で患者家族と遺族のがんサロン「ふらっと」を立ち上げておられる竹内 香さんが、ここ数年、小山音楽教室の生徒さん達を引き連れて、チャリティーコンサートを企画していただいてます。酒心館ホールでやるのは、昨年に引き続き2回目ですが、あたしゃこの、古い酒蔵を改造したほっこりした雰囲気が好き(^^)v
山中先生のノーベル賞の晩餐会でも出された「純米吟醸 福寿」を造ってるのが、こちらの醸造元福寿蔵ですね。



朝からスタッフが会場のセッティングなど、その準備にかかります。

 準備が整い、腹もそれなりに満たして、さあ、いよいよ始まりました。






RFL芦屋の元スタッフも子供を連れて応援に来てくれていました。

コンサートが終了し、出演者が集まって記念撮影。

このあと会場を移して、打上げ会がありましたが、アタシも控えめに飲ませてもらいました(笑)

2013年6月15日土曜日

分子標的治療学会市民公開講座(京都)

分子標的治療学会の市民公開講座に行ってきました。会場はJR京都駅のすぐそば。大阪でJRに乗り変えるつもりだったのに、クセってのは恐ろしい。(>_<)
十三でふらりと京都線(阪急)に乗り変えてしまい、車中、ずっと本を読んでたこともあるんですが、終点河原町で、「え~っと、あたしゃどこへ行くんだろ」と考えて、間違いに気付き、唖然・・・・・・バスの停留所ってどこだっけ・・・地下鉄のほうが確実かも・・・あわてて烏丸まで引き返し、地下鉄のホームに駆け込むと、ちょうど京都行きの電車が出て行くところ・・・ツキがおません。
会場に着くと、講演はすでに始まっていました(^^;


帰りはJRで梅田に出て、ヨドバシでブルーレイディスク(BD-RE:何度も書き込みができるヤツ)を購入。
帰宅したら、娘から父の日の贈り物が届いてました。たいしたもんじゃなかったけど、気は心、やっぱり嬉しいですね(^。^)v


2013年6月12日水曜日

和歌山城

某生保の顧客相手のセミナーでレクチャーをさせていただくこととなり、会場である和歌山の結婚式場へ行ってきました。もう普通じゃ、こんなとこにはお呼びがかからなくなりましたね(^^; 
無事、出番を終えて、帰りは歩きながら、お城にも立ち寄るつもりでしたが、生保の担当者ってのは気がきくといいましょうか、さっとタクシーを呼んでくれたので、いまさら断わるわけにもいかず、とりあえずタクシーに乗って一路南海和歌山市駅へ。荷物や上着など不要なものをロッカーに預けて、暑い道をがんばって引き返し、和歌山城周辺を見物しました。
お城を外から眺めたことは、これまでに何度かあったのですが、城内へ入るのは今回が始めて。




天守閣からは反対側の道をぐるっと廻って城の外へでると、一瞬、どのあたりに出て来たのかわからず、焦りました。(^^;
北西の隅から入り、ちょうど正反対の南東の端にでていました。
ぐるっと廻り込みながら、駅の方に向かいます。

途中、前を横切ったこの赤塗の門ですが、昔「和歌山城~高野山往復110km」というウルトラマラソンがありまして、スタート・ゴールがちょうどこの門の前でした。始めて走ったのはもう20年ほど前でしょうか。なつかしくてパチリ。



2013年6月1日土曜日

チャイルド・ケモ・ハウス・チャリティーウォーク

チャイルド・ケモ・ハウスのチャリティーウォークに参加してきました。受付を手伝ってから、先発組よりほぼ1時間遅れてスタート。市役所横の花時計で写真撮影。

神戸税関横のレトロな建物、デザイン・クリエイティブセンターが第1チェックポイントです。

神戸大橋を渡り・・・

第2チェックポイントの中公園に到着。

第3チェックポイントが今日の目的地、チャイルド・ケモ・ハウス。

最終チェックポイントの南公園では、4個所全てのスランプラリーを終えた人には、ご褒美にパン(もしくはドリンク)がもらえます。
帰りのルートは少し廻り道をして、京コンピュータ前~花鳥園~イケア~神戸大橋~みなとのもり公園~東遊園地。ここではドイツビールのオクトーバフェスタが行われており、ケモハウスの緑のTシャツを着たお姉さん方が、ジョッキ片手に盛り上がっていました。


途中立ち寄った「みなとのもり公園」:http://www.eld.jp/nigiwaitown/minatonomori/ は、阪神大震災復興記念公園として3年前にオープンしたものですが、広い芝生があって、トラックは一周430m。高速道路の下には雨天時の逃げ込みスペースもあり、夜間迷惑になりそうな住宅も周辺にはなさそう。リレーフォーライフに適した公園のように思われました。




そろそろ、リレーフォーライフ神戸の立上げを考えても良い頃かも知れません。